JR松本駅から徒歩5分
パルコ前 花時計公園フリーマーケット
松本駅前のまちなかフリマ
GW中5月2日から再開の予定
********************* パルコ前の花時計公園でフリーマーケット ファッションストリートパルコ前の公園で のんびりまったりフリマを楽しみ ストリートの音楽も楽しめる会場です ![]() ********************* 気楽に楽しむならここはおすすめです。 ![]() 参考データ 電車で来場できる会場 手荷物一つで気楽に参加できます 車を持たない方も気軽に参加、来場できる場所です JR松本駅に近く、松本パルコの正面でもあり客層が結構若いです。 手荷物ほどで出店される方は、駅も近いので 定期券など使えばかなりお得な会場です。 学生たちが参加費をワリカンしながら友達同士の 日曜日の交流イベントとして参加したり、 カップルのデート代わり出店などもあるようですね。 デートコースでもあるのでカップルが多く出店者も出店後、 軍資金を持って街に繰り出す姿が目立ちます。 ![]() 夏は噴水もあり、子供づれの家族や、観光客が多く、 市民交流のサロン的雰囲気のある和やかな時間が終日ただよっています。 出店参加者は県内外を問わず来場するようです。 近年は年齢層も幅広く、5,60代の夫婦での参加や PTAサークル、ボランティアグループでのバザー目的での 参加も多くみられます。 街中での自己発信、発表の場として 手づくりアート、アクセサリー、コレクターアイテムなども見られます。 マニアの方は期待して物色している姿が目立ちます。 市民活動、NPOの出店と活動紹介 イラストレーターの発表の場や 作品展示なども見受けられます ![]() ![]() ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ ![]() ![]() ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ ![]() ![]() ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ アクセスマップ 拡大できます 人の流れの特徴 ここは日曜日の市街地らしく、 客の出足が比較的おそいのが特徴です やはり午前中10時ころはフリマ目当てのお客さんでピークを迎えます 昼食時のお昼ごろはのんびりのお客さん。 そののちは昼過ぎからも終日人の流れが続く会場です。 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ ★街中活性事業 私達は発足当初から松本市の中心地に市民交流のオープンな場が欲しくて 市民団体としてのアイデアと提案のスタイルが活かせる場を 独自につくりたいと挑戦してきました 2002年に地区整備事業本部(行政)が市街地再開発事業として 花時計公園を整備後、 認知活動の一環としてフリーマーケットを企画していた頃から ボランティアで運営を協力していた事もあり、 事業本部解体後に引き継いで現在も開催を継続しています。 老若男女を問わず交流し、楽しむ会場として市民に親しまれています 途上国児童教育支援について ご協力ください 不用書籍回収活動中←リンク 出店参加者募集要項 おすすめポイント 参加費改訂が行われました 従来の学生出店枠が一般にも適用され 参加費を一律¥1300から¥1000に統一いたしました
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ フリーマーケット出店参加の申し込み方法 ☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・ まったく手順がわからなくてもだいじょうぶ スタッフが誘導、案内します。 初めてのフリマ体験で自信がなくても、 のんびり楽しめる屋外フリマならココがおススメ! ![]() 開催時間AM11:00〜 (ただいまコロナ感染症対策のため PM1:00までの短縮開催中です) 出店受付9時〜当日会場にお越しください 出店規約 注意点 当会場は、市民交流、リサイクル・リユース推進の市民団体運営会場です プロの露天商、大量の仕入れ商品の販売はできません 飲食販売の枠はありません 参加のできない方 ★小中学生などのみの保護者の付き添いの無い方 ★飲食移動販売業者 ★無店舗移動販売などの業者 ★会社の営業目的の出店 ★会員の勧誘目的の方 ★子供相手のくじ引きなどの営業はフリーマーケットの 本来の趣旨ではないのでできません キャンセルについて フリマネット信州ではマナーを守り、開催日前日までに 連絡をいただければキャンセル料などは一切かかりません 駐車場について :公園に無料駐車場はありません。 道路からの搬入のための停車はできますが、 道路上の路駐はできません。 搬入が終わり次第、最寄りの駐車場にお車を駐車してください 公園隣接の立体駐車場のご使用がべんり 公園管理棟裏の立体駐車場「五幸パーキング」では割引券もあるので、街中でゆっくり楽しむ方におすすめです。 隣接の立体駐車場6時間千円の場所があります 駐車場は当日受付でおたずねください) 周辺有料駐車場への駐車徹底をお願いしますします。 周辺道路路上駐車は定期的に巡回があり、駐車違反の取り締まりが厳しいのでご注意ください |
音楽活動 フリマライブ![]() ![]() 会場内で月1回開かれるフリーライブステージでは、 アマチュアミュージシャンの活動活性支援ライブも開催されています。 普段発表の場が限られるアマチュアミュージシャンが、 共同で創り上げてきたステージです。 いつのまにか通称「フリマライブ」と呼ばれるようになり、ミュージシャンたちの間では噂のステージとなりました。 遠くは首都圏からも出演者がやってくるようになり、 ここから路上のミュージシャンがプロへの道を目指すものも生まれました。 初心者から、実力あるアマチュア、プロが出演したりすることもある。 この雰囲気がいいと参加出店者やフリマ買い物客に根強いファンがいて 毎回遠くから足を運んでいる 周辺店舗への騒音配慮と理解をいただくため、 アコースティックに限定しています フォーク、アカペラ、JAZZ、など・・・ ハードロック、パンクロック、ヒップホップなど、大音量音響機材の持ち込みはできません ステージ音響使用のための協賛 ♪♪パフォーマンスステージ出演参加費:¥500 出演時間枠20分程度 1日5組まで♪♪ お問い合わせは TOPページから |