新春の屋内フリーマーケット
ジャスコ南松本店の屋内フリマ
「地球にやさしい」市民マーケット
 
あけましておめでとうございます






台車、ブルーシートは用意してあります
場 所 松本市双葉
ジャスコ南松本店
東側エントランス
開催日 2011年1月21日(金)〜30日(日)
時 間 AM10:00〜PM2:00
出店
参加費
室内フリマ会場
手持ち出店のみ。車出店はありません。

2011年度  新年始まりの企画はフリマネット信州らしい市民交流企画から始まります
「地球にやさしい」企業のジャスコイオングループさんとのタイアップ企画です。



要事前申し込み
一般リサイクル出店、 1区画につ
(搬入作業用台車あり、専用ブルーシート無料貸し出し) 
★受付終了(22日、23日、29日、30日)
3X2m ¥1300

平日参加受付中(月曜日から金曜日)
3x2m ¥1000
←クリック




参加費は当日朝受け付けブースで徴収します
9:00東側店頭入口にて受付開始いたします

フリマネット信州ではマナーを守り、開催日前日までにキャンセルされる場合、連絡をいただければキャンセル料などは一切かかりません
一般家庭の不用品、手作りアート作品:アクセサリー、リメイク衣類など、初心者でもOKですサポートスタッフがいる会場です
福祉作業所の制作品販売などもどうぞ

会場案内

フリーマーケットの場所はエントランスからはいった店内の
東側フードコート前、レストランサイゼリアなどがあるスペースです


暖かい店内でのフリマと、市民活動の認知啓発展示会を、ジャスコ南松本店の入り口、店舗スペースを使って開催します



この企画の趣旨は

「地球に、地域に、ひとにやさしい」さまざまな団体の活動をより深く、かつ身近な場所で楽しみながら出会っていただきたい。  
そういう意味合いで企画されたフリマを冬の間に考えていたのですが
地域に貢献する活動を進めるジャスコイオングループさんのCSR活動(企業の社会責任活動)の一環として、休眠店舗スペースを活用して協力していただくことができました

「地球にやさしい」をキーワードにした企業と、市民活動と、大学の共催イベントも
同時開催です

冬のフリマとして、家庭の不用品、新入学や、転居で不用になったり、必要な人が都合のよい日に参加できる平日フリマになっています

ジャスコ南松本店の東側入口(駅に近いほう)でのエントランスホールでは、地元で活躍する市民団体や、松本大学の地域活性支援室 「考房 ゆめ」のパネル展、開発製品の販売などがおこなわれます


JR南松本駅からあるいて数分の場所なので、車を運転しない人も楽にアクセスできる場所です

地図

開催期間はパネル展開催期間中1月20日(金曜日)から1月30日(日曜日)の
11日間の間中開催します

平日にしかフリマに出られない職業の方も、子どもの手の離れるのは平日だけという主婦の方も
個人でも、サークルや友人、家族でも参加いただけます

冬の間ですから、手作りアートの方や、リメイクなど趣味の作品作りをしている方にもお勧めです


  • 期間中の予定は
    ジャスコ南松本店 東側入口 フードコート周辺
    • アート系、リサイクル、ハンドメイドのオリジナルアクセサリーなどのフリーマーケット
    • エントランス周辺(今年の参加は)
    • ●市民参加リサイクルマーケット(フリマネット信州)。

      ●消費者の会波田支部(廃棄陶器のリサイクル活動の情報展示)

      ●ねこの会(地域の野良猫の問題に取り組む市民団体の活動報告)

      ●松本大学 「考房ゆめ」による地域参画の活動紹介

      (松大Sign:学生と聴覚障害者の交流活動)

      (松大こどもひろば:未就園児とその母親対象の親子の触れ合いの場を学生が運営)

      (松大「みみがわり」プロジェクト:聴覚障害をもつ児童の授業補助のためのボランティア)

      ●障害者支援NPO「カフェてくてく」活動紹介

      ●松本演劇連合会活動紹介

      (地域の劇団の集まり、入門ワークショップ、松本演劇祭などの紹介)

      ●海外協力:音楽家と市民活動家の協働による「歌う復興応援団」カンボジア支援活動
    • (フリマネット信州では、高校生のボランティア活動を4年間サポートしています。古切手やプルタブを集めて車椅子を送る運動です。)来場者の方で当日にプルタブ、古切手の提供ができる方はご協力をお願いいたします
    •    

出店参加の注意点は
出店参加は11日間中に2回まで参加できます。土日連続はできません。できるだけ多様な方に出店していただきたいのでご理解ください
午前9時から東側エントランスで出店受付をいたします
会場のスペースが小さいので、事前申し込みだ必要です。当日受付は原則ありません

キャンセル待ちをご希望の方は当日11時より受付をいたします


フリマ会場は営利を目的とした、露天商、業者の出店はできません

ルイヴィトン・エルメス・ディオールなどのブランド品の販売は、新品中古を問わず持ち込み禁止です

生もの、食品の出品販売はできません

場内はすべて禁煙となっています
1階平面駐車場から搬入してください搬入用台車を用意してあります 搬入搬出時の店頭入口に接近しての停車は歩行者があり危険ですのでひかえてください。
  • 出店および来場の方への参考資料
    • 初心者の方もスタッフが誘導しますから、安心してたのしめます。
    • のんびりした気楽なフリマを楽しみたい方向けです
    • 出店場所にフードコート、レストランサイゼリアやトイレも近いので、のんびり時間を過ごせます
    • 春の新生活時期ですから、新入園用具を手作りされているサークルの方の出店にもおすすめです
    • クラフト作家、アート系、アクセサリー製作者の方にも向いていると思います
    • 南松本駅から5分 駅から近いので小荷物で電車を使われる方は便利です
    • ジャスコ南松本店の無料駐車場は立体駐車場を含め1000台!あり便利です
    • ブルーシートは無料貸し出しのものが使えます。受付でおたずねください
    • 出店者の方特典の無料回収: 今回のフリマで不用になり持ち帰りたくないものがありましたら、チャリティーへの提供品としてフリマネット信州でお預かりできます。   チャリティー販売に提供していただければ収益を外国籍児童就学支援に役立たせていただきます  

                                    ←クリック
お問い合わせは TOPページから

戻る