フリーマーケットの場所はエントランスからはいった店内の 東側フードコート前、レストランサイゼリアなどがあるスペースです 暖かい店内でのフリマと、市民活動の認知啓発展示会を、ジャスコ南松本店の入り口、店舗スペースを使って開催します ![]() この企画の趣旨は 「地球に、地域に、ひとにやさしい」さまざまな団体の活動をより深く、かつ身近な場所で楽しみながら出会っていただきたい。 そういう意味合いで企画されたフリマを冬の間に考えていたのですが 地域に貢献する活動を進めるジャスコイオングループさんのCSR活動(企業の社会責任活動)の一環として、休眠店舗スペースを活用して協力していただくことができました 「地球にやさしい」をキーワードにした企業と、市民活動と、大学の共催イベントも 同時開催です 冬のフリマとして、家庭の不用品、新入学や、転居で不用になったり、必要な人が都合のよい日に参加できる平日フリマになっています ジャスコ南松本店の東側入口(駅に近いほう)でのエントランスホールでは、地元で活躍する市民団体や、松本大学の地域活性支援室 「考房 ゆめ」のパネル展、開発製品の販売などがおこなわれます JR南松本駅からあるいて数分の場所なので、車を運転しない人も楽にアクセスできる場所です 地図 開催期間はパネル展開催期間中1月20日(金曜日)から1月30日(日曜日)の11日間の間中開催します 平日にしかフリマに出られない職業の方も、子どもの手の離れるのは平日だけという主婦の方も 個人でも、サークルや友人、家族でも参加いただけます 冬の間ですから、手作りアートの方や、リメイクなど趣味の作品作りをしている方にもお勧めです
|
出店参加の注意点は □出店参加は11日間中に2回まで参加できます。土日連続はできません。できるだけ多様な方に出店していただきたいのでご理解ください □午前9時から東側エントランスで出店受付をいたします 会場のスペースが小さいので、事前申し込みだ必要です。当日受付は原則ありません キャンセル待ちをご希望の方は当日11時より受付をいたします □フリマ会場は営利を目的とした、露天商、業者の出店はできません ルイヴィトン・エルメス・ディオールなどのブランド品の販売は、新品中古を問わず持ち込み禁止です □生もの、食品の出品販売はできません □場内はすべて禁煙となっています □1階平面駐車場から搬入してください搬入用台車を用意してあります 搬入搬出時の店頭入口に接近しての停車は歩行者があり危険ですのでひかえてください。
|